« 気になるCM | トップページ | 実況中継@@@ »

石の話「ルビー&サファイア」

sf-rb-emrb-sf

右の写真は「ルビーサファイア」で、左のペンダントは集めたルースを使って加工したものです。



ルビーはコランダムというダイアモンドの次に硬いクリスタルで、和名では紅玉(こうぎょく)と呼ばれています。

コランダムには色々な石がありますが、赤いものがルビーで、それ以外の色はサファイアです。

ルビーは強い波動エネルギーを持ち、私達に勇気をもたらし、争いの場や、意見交換をする場では平和的解決に導いてくれます

怒りや暴力的なエネルギーを浄化する信じられています。

そこの、いつも奥さんに怒鳴られて、叱られてるご主人!

奥様にプレゼントしてはいかがでしょうか?

浄化されてやさしくなるかも・・・(たぶん)

また、循環器系機能の働きを改善し、血液を浄化して、体の免疫力を高める言われています。


サファイア」は色々なカラーがありますが、もともと青い石のことを指していたらしく、青を意味するラテン語のsapphirusや、ギリシャ語のsappheirosが語源になっていると言われており、和名では青玉(せいぎょく)と呼ばれています。

ヒーリングクリスタルとして使用されるのは主にこのブルーサファィアです。

その青く澄んだ輝きから、高潔さや誠実さを象徴する聖なる石として尊ばれてきました。

喜びをもたらし、循環器系機能の改善や、コミュニケーション能力を高めるヒーリング作用があると言われています。

そして、ダイアモンドに次ぐ硬度を持つことから、愛の証として、婚約指輪用の石としても人気があるそうです。

「信頼、誠実、真実」の意味を持つこのサファイアのリングで永遠の愛を誓うのも素敵。

ただし、ダイヤモンドより高くつく可能性もありますので注意。(笑)

|

« 気になるCM | トップページ | 実況中継@@@ »

石(ルース)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石の話「ルビー&サファイア」:

« 気になるCM | トップページ | 実況中継@@@ »