パンダ先生
先日セブンイレブンで生茶を購入したときのこと。
さて、レジで支払いを…
え〜!?
777円〜!?
え〜!?
でも、顔には出さず…
動揺を悟られず購入。
まぁ、正直パンダ先生につい、釣られたのは認める。
が、しかし…777円とは予想外で。
生茶と生茶のボトル間に、写真のパンダ先生入ボトルりがあってパックになってたんですよ。
生茶にマスコットのおまけが付いてたんじゃなくて、マスコットのおまけが生茶だったわけです。
基本的教訓!
買い物するときにはキチンと値段を確認しよう!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ITパスポート試験合格!(2009.11.19)
- ハンバーグ(2009.09.22)
- パンダ先生(2009.08.23)
- アリはティッシュペーパーがお好き(2009.08.09)
- AT派?MT派?(2009.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かわいい~~~
でも777円じゃいらないかも~(*≧m≦*)
ボ~ッとして値段見ないで買ったときゲッと思う瞬間はかずねちゃんだけじゃないよ~~
投稿: さくら | 2009年8月23日 (日) 19時27分
ぽやや~んな感じでレジに行ってしまいました。
最初から777円だったら買ってないですよね(^。^;
さくらさんも、ぽやや~んな感じでレジに行ってしまうことあるんですね(笑)
投稿: kazune | 2009年8月25日 (火) 07時15分
そうそう、買い物するときは冷静に客観的に論理的に!
いや、俺が言っても全然説得力ないや・・・(^^;
投稿: すーぱぱ | 2009年9月18日 (金) 23時50分
はい。
説得力なしよーん
投稿: kazune | 2009年11月23日 (月) 21時53分