ダメだったときはだまされたと思って・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日、美容院でファッション雑誌を読んでるとこんなふうな言葉見つけた。
「健康ならポックリ死ねる」
思わずプッと吹き出してしまった。
でも、妙に納得できたりして・・・ ( ̄Д ̄;;
苦しまずに健康死出来れば幸せだよね。
そのためにも日頃から健康に気をつけなければ。
死ぬのを前提に生きてるわけじゃないけどさ・・・
通夜や葬儀の席で
「あの人、昨日まですごく元気だったよねー」
なんて言われてみるのも悪くないかも。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
私の名前はレジュール。
低周波の美容器具である。
十数年前にKazuneが買ったものだ。
使用されていたのはほんの1ヶ月程度だった。
あれから私はひっそりと引き出しの片隅で眠り続けていた。
きっとまた日の目を見ることを信じて。
*
*
すっーと引き出しの中に光が差し込む。
Kazuneが開けたのだろう。
私が手に取られた。
長い長い眠りから覚めるときが来たのか?
やはりそうか。
新しい電池がセットされる。
私はKazuneが忘れていなかったことに感動した。
*
*
ところが、あろうことか!
Kazuneは私を肩に当て、低周波治療器(マッサージ器)の代わりに使い始めたのだ。
なんてことだぁ。。。。。。
私は深いため息をついた。
捨てられるよりはましなのかと・・・・・・
青い文字のところはレジュールの気持ちになって書いてみました(笑)
新しいPC買ったもんで、調子に乗りすぎた。
毎日3時間以上ネットやってたら右肩から背中にかけて痛くなってしまったの。
やっぱ、歳なのね・・・グスッ(ρ_;)
痛みに耐えられなくなったので、2週間近くPCを使うことをやめてたけど
もっと早く気が付けばよかった。
すっごくいいものがあったのにぃ。
まさか昔買った美容器具がマッサージ器の代わりになるなんてね。
捨てなくってよかったよ
だいぶ肩も楽になったので、また今日から復活です!
今日は、七草がゆをいただく日です。
七草がゆは、1月7日の朝に無病息災を願って食べるもので、お正月に食べ過ぎて弱った胃に丁度いいですね。
それに、ビタミンやミネラルが豊富なので体にとってもいいんです。
昔の人はスゴイなぁ。
理にかなってて無駄が無い。
地方によって違うそうですが、スズシロ(大根) スズナ(かぶ)、ナズナ(ペンペン草)、ゴギョウ(母子草)、ホトケノザ(おおばこ)、ハコベラ(はこべ)、セリがセットになったものがスーパーにあったのでこれを買いました。
私はこれに人参(お正月の真っ赤なやつ)を加え彩りを良くしました。
しかし、変な時間にお腹が空くんですよね。
おかゆは消化がいいからな。
あー腹減った~!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お酒を飲む機会が多いこの季節、体の中の亜鉛が不足しがちになります。
それは、アルコールを分解する酵素が亜鉛を消費するからです。
おつまみは亜鉛を含むものを選びましょう。
牡蠣、チーズ、カシューナッツ、アーモンドに多く含まれています。
クエン酸を含むものと一緒に摂ればより効果があります。
例えば、牡蠣にレモンをかけるとかね。
二日酔い防止にもなるそうですよ。
それから、亜鉛が不足すると味覚障害になることも!
最近、味の濃い料理が好きになったなぁと感じたら、亜鉛不足の始まりかもしれません。
他には、傷の治りが悪いとか、毛髪が抜けやすくなるとか、皮膚や胃腸の障害や風邪を引きやすくなるなどの症状が出てきたら、亜鉛不足が原因だったりすることもあるそうです。
細胞をサビさせて老化を進める犯人である活性酸素もやっつけてくれるので、亜鉛をしっかり味方につけて、きれいな素肌とサビない体を手に入れよう!!
以上、私が今日勉強したことです。
最近、健康情報に敏感なんです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日に引き続き、本に載っていたストレス解消の方法を紹介します。
“ラヴィング・カインドネス法”というもので、慈愛や思いやりを芽生えさせると言う意味があるそうです。
1.まず、穏やかな気持ちになるように目を閉じ、意識を集中します。
金色の光が自分の体に注がれる様をイメージします。
そのとき心の中で、「幸せになれますように」と繰り返します。
2.次に、好きな人(男女問わず)について思い出し、長所を思い浮かべつつ、「その人が幸せになれますように」と心の中で繰り返します。
自分がその人に光を送り込むのをイメージします。
3.続いて、好きでも嫌いでもない人・・・あまりよく知らない人のことを考えます。
明確に思い描くように心がけます。
そして、2と同じように、「その人が幸せになれますように」と心の中で繰り返します。
自分がその人に光を送り込むのをイメージします。
4.今度は、嫌いな人のことを考えます。
そのとき、悪い感情を思い描くのではなく、長所を思い出します。
そして、その人にも、「その人が幸せになれますように」と心の中で繰り返し、光を送り込むのをイメージします。
5.最後に、1から4までり人達と自分にかかわるすべての人について考えます。
身近に人からどんどん外へと大きく、最後には世界、地球全体へと広げて行きます。
「すべての人が幸せになれますように・・・」と慈愛が広がるのをイメージし光を送ります。
そして、充分だと思ったら、ゆっくり目を開けます。
「忙しいのにそんなの無理だわ」って、思ってるときこそ効果があるかも。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ストレス解消の方法が本に載っていたので紹介します。
“マインドフルネス呼吸法”と言うもので、イライラを静めたり、雑念とか追い払うのに良さそうです。
1.まず、最初に息を吸って、吐いて、「いち」・・・吸って、吐いて、「に」・・・吸って、吐いて、「さん」・・・と、呼吸しながら、心の中で1から10までかぞえます。
それを繰り返します。
2.次に、意識をずらして、「いち」吸って、吐いて・・・「に」吸って、吐いて・・・「さん」吸って吐いて・・・とかぞえた後に呼吸をします。
それを繰り返します。
3.今度は数をかぞえずに、息を吸って、吐きます。
そのとき呼吸に意識を集中させます。
4.最後に、呼吸はそのままで、意識の集中の範囲を狭めます。
息が体に入って、鼻から出ていく、かすかな感覚に集中するのです。
5分間続けます。
そして、ゆっくり目を開けます。
これ、簡単で結構いいですよ。
寝る前に布団の中でするといい感じに眠れます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
豆乳クッキーダイエットの結果報告です。
9日間で1.6㎏減量しました。
これって、成功とは言いがたい数字かも。
4㎏目標だったから。
1食置き換えるのって簡単なようで難しいもんだと実感しました。
でも、ここで止めたら勿体無いよね。
明日からもう一度9日間挑戦して見るつもりです。
そーだ!
今度の「11111」のカウプレは『豆乳クッキーダイエット』を賞品にします!
1箱9食分プレゼント!!
さっそくサイトに掲示しておこう (v^ー°)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
ガーデニング ハーブとアロマ パソコン・インターネット ペット 健康・美容・ダイエット 小説 日記・コラム・つぶやき 映画 書籍・雑誌 海外ドラマ・国内ドラマ 石(ルース) 自動車
最近のコメント